2012年5月3日木曜日

ドラゴンボールの実写版の『DRAGONBALL EVOLUTION』は、駄作なんですか?

ドラゴンボールの実写版の『DRAGONBALL EVOLUTION』は、駄作なんですか?

観られた方の感想をお願いします。







ん~、



まあ、駄作っちゃあ駄作かも知れんのだけどね・・・



というところです。

知恵袋で何度か回答してるその繰り返しで恐縮なのですが、

みなさんすでにおわかりの通り、



原作と比較したら、これはもう明らかにダメダメ・ガックリ



ではあります。

しかしですね、原作については「アイデア拝借」程度に捉えておくことにして、

あくまでも「一本のアクション映画」として観るならば、



「そこそこ・それなりに」ではあるけれど、楽しめる作品になっていたと思うよ?



と。

どっかにありがちな、ベタな話ではあるけれど、

逆に言えば、「ベタな分、フツーな一本」という。

どなたかが、「話の展開が“ハリウッド的カンフーアクション映画”だった」と

おっしゃられていた気がしますが、まさにそんな感じです。

だから、この点を好意的に評価するるならば、

「まあ、フツーに観られる出来ではあるよ。及第点かな?」

という表現になりますし、

一方、ここを辛く評価するならば、

「特に出色な部分もなく、平凡な一作だねえ。駄作」

と、そういう言い方も出来ちゃうわけです。

冒頭で述べた、

「駄作っちゃあ駄作かも知れんのだけどね・・・」の、

「かも知れんのだけど・・・」という部分には、この辺の事情を含ませているわけです。

(しかも、「原作派」の人には、確実に駄作であるわけだしねえ。)

以上、あくまで私見に過ぎませんが、とりあえずご参考まで(*^_^*)

0 件のコメント:

コメントを投稿