2012年5月3日木曜日

日本人が外国映画にそこそこメインキャラで、でてる映画って他に何がありますか? 【インセフ...

日本人が外国映画にそこそこメインキャラで、でてる映画って他に何がありますか?

【インセプション】

【バットマンビギンズ】

【ラストサムライ】

【サンシャイン2046】?

【スピードレーサー】


【ラッシュアワー3】

【キル・ビル】

【イン・トゥ・ザ・サン】

【バベル】

【シルク】

【アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン】【2046】

【ドラゴンボールエボリューション】

【ブラインドネス】

【硫黄島からの手紙】

以外で他にどんなのがありますか?外国映画詳しい方よろしくお願いします

できれば主役の俳優と出ている日本人俳優もそえていただけると助かります







監督リドリー・スコット

「ブラックレイン」

マイケル・ダグラス、松田優作、高倉健、アンディ・ガルシア








「太陽の帝国」のガッツ石松さんと山田隆夫さんを忘れないで!伊武雅刀もでているが。主役はクリスチャン・ベイル 。

「太平洋の地獄」三船敏郎堂々の主役。(登場人物二人だけど相手はリー・マーヴィン)圧倒的な迫力。二人だけで2時間。

「モンゴル」アカデミー賞にノミネートされた浅野忠信主演作品。

「レッドクリフ」金城武は日本人?中村獅童も出演。

「The Harimaya Bridge はりまや橋」 高岡早紀と清水美沙は主役級。

プレデターと闘ったダニー・グローヴァー出演。







奥菜恵! 準主役で恐っ!!!



【シャッター】



にしやん!!



【ラーメンガール】







『SFソードキル』(1984年) 藤岡弘 ※主役です



『北斗の拳』(1995年) 鷲尾いさ子・・・主役 ゲイリー・ダニエルズ



『Crying Freeman』(1995年) 加藤雅也、島田陽子・・・主役 マーク・ダカスコス



『ミスター・ベースボール』(1992年) 高倉健・・・主役 トム・セレック



『ハンテッド』(1995年) 原田芳雄、島田陽子・・・主役 クリストファー・ランバート



『SPIRITスピリット』(2006年) 中村獅童・・・主役 ジェット・リー



『ミステリー・トレイン』(1989年) 永瀬正敏、工藤夕貴・・・その他 スティーブ・ブシェミ等



『WASABI』(2001年) 広末涼子・・・主役 ジャン・レノ ※日仏合作です



『チョコレート・ファイター』(2008年) 阿部寛・・・主役ジージャー・ヤーニン



『ラスト・ブラッド』(2008年) 小雪・・・主役 チョン・ジヒョン





などもあります。







やっぱり"二度死ぬ"もいれとかないと…

http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id14178/





丹波哲郎/ 浜美枝 他







「戦場にかける橋」(1957年英):早川雪舟、外国勢はウィリアム・ホールデン、アレック・ギネスなど。早川雪舟は他にも無声映画時代から沢山の外国映画で主演し、大人気を誇ったスターです。



「ブラック・レイン」(1989年米):高倉健・松田優作・若山富三郎etc 外国勢はマイケル・ダグラス、アンディ・ガルシアなど



「サヨナラ」(1957年米):ナンシー梅木(これは芸名、れっきとした日本人です)がアジア勢初の助演女優賞を獲得。主演はマーロン・ブランド

「八月十五夜の茶屋」(1956年米):京マチ子、脇役で淀川長治、外国勢はマーロン・ブランド、グレン・フォード



「007は二度死ぬ」(1967年):ボンドはショーン・コネリー、ボンドガールが浜美枝



「レッド・サン」(1971年、仏・伊・西共作):三船敏郎、アラン・ドロン、チャールズ・ブロンソン

「ミッドウェイ」(1976年米):三船敏郎、外国勢はチャールトン・ヘストン、ヘンリー・フォンダ、ロバート・ミッチャムetcと豪華

「将軍 SHOGUN」(1980年米):三船敏郎・島田陽子、外国勢はリチャード・チェンバレン、ナレーションがオーソン・ウェルズ

他にも三船敏郎は多いです



古い映画ばかりになってしまいましたが・・・







【将軍】 三船敏郎、島田陽子、リチャード・チェンバレン



【ミッドウェイ】 三船敏郎、チャールトン・ヘストン







「2046」 木村拓哉さんが主役の香港映画です。

http://ja.wikipedia.org/wiki/2046_(%E6%98%A0%E7%94%BB)







レッド・サンですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿